好きこそ物の上手なれ
色々なかたのお稽古をさせていただくと、【好きこそ物の上手なれ】という言葉が、ピッタリ当てはまるかたにお会いすることがあります。
短期間の間にグーンと伸びて、『すごいわ!』って感動します。
今日、お稽古に来た小学校の生徒さん、お家ではキーボードなのですが先週練習したペダルをマスターして曲を弾いてきました。
彼女は小学校4年生まで、ピアノのお稽古なんて全くしていなかったのです。
習い始めて1年4ヶ月ですが、お母様にお聞きすると時間があると鍵盤をずっと弾いているそうです。
また、オカリナの生徒さんも【音程が安定し、上手になった】っていう人がいます。
やはり、熱心に練習をしてみえるのだと思います。
物事を習得するのには、素直な性格だとやりやすい‥と、何かの本で読みました。
夢中になる素直な心が、最強のパワーを生み出すのでしょう。
私も見習わなきゃ‥