iPadを使って
レッスンに、iPadやボイスレコーダーを持参してもらっています。
私が自動演奏ピアノに録音し、それを生徒さんが持参した録音機器に録音します。
メトロノーム機能を使って弾いているので、ゆっくりから速くまで再生できるので、生徒さんの進み
具合によって録音していきます。
最初はゆっくり→出来るようになっていくとテンポを上げていきます。
一番便利なのは、連弾の時です。
家で、相手パートが聞こえないと練習する気にもなりませんね。
相手パートを録音して、カラオケ気分で合わせることができます。
iPadは、音も良いし(スピーカーを繋ぐと、もっと聴きやすい。)サッと曲名も打ち込めるし、便利です。
mちゃんがiPadを持ってきましたので、動画を撮らせてもらいました。