コンサートに行ってきました
今日は日本特殊陶業市民会館フォレストホール(メチャ、名前が長い。昔みたいに市民会館だと、ラクなのですが。)でコンサートがあったので行ってきました。
入場料を社会福祉愛知県共同募金会へ寄付するコンサートで、岡谷鋼機株式会社が5年前から開催してるそうです。
演奏者と指揮者は名古屋市、安城市、長久手出身。
オーケストラは名古屋フィルハーモニー交響楽団でした。
演奏会の前に美しい女性2人によるロビーコンサートがあり、人だかりができていました。
よく見ると、男性客が多い?
募金をお願いする、こんなマスコットたちもいました。
前半のプログラムは
サン サーンス:チェロ協奏曲 第1番 イ短調
ワックスマン:カルメン幻想曲 (ヴァイオリン)
休憩を挟んでラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調でした。
特にこのピアノを聴きたくて行ったのですが、さすがでした。
演奏者は田村 響さんです。
友人が毎年調律をお願いしている調律師さんがこの田村さんのお父様で、優秀な息子さんのウワサを聞いたことがありました。
今や日本を代表するピアニストになられて、素晴らしい活躍をされています。
やっと生の演奏を聴けて、改めてピアノの音色はイイわ!と感激しました。